自己紹介

ローカルバスや汽車で移動し、現地の人が好む屋台飯を食べ、安いホテルに泊まる、お金をかけない旅行を楽しんでいます。 メジャーな観光地よりも、自然と人の暮らしが調和した山村や漁村の風景が好きです。 イソヒヨは磯で見かける鳥ですが、ブログのタイトルにした理由は特にありません。

2012年9月24日月曜日

2012年春旅行 71日目(マイソール) India Mysore

2012年5月21日 晴れ 

昨夜ホスペットを出たバスは、早朝マイソールのバスターミナルに着いた。

荷物をbaggage room(手荷物一時預かり所)に預け、 マハーラージャ宮殿に行こうとした。
何処かで磁石を 失くしたので、地図はあるが方向が判らない。
しかたなくタクシーに乗ったが、運転手はインド語で何か言っていた。
着いて判ったが、「この時刻は未だ開門していない。」と言っていたようだ。

マハーラージャ宮殿は、マイソール藩王国の宮殿で、1897年から16年かけて完成。
イスラムとヒンズーの様式がうまく融合したインドサラセン様式の建造物との事。

現マイソール州 は、かつてはマイセール王国であったが、イギリス植民地軍との 1767年から1799年までの何度かのマイセール戦争で結局負け、旧王家を藩主としたマイセール藩王国となり、イギリス(東インド会社)の間接支配下となる。

マイセール藩王国は、1947年のイギリス独立で消滅し、この宮殿は国の博物館となった。


7:43
マハーラージャ宮殿 の入場門
(宮殿の正面に大きな正門があるが、この門はサイドにある門)
052


(無断で勝手に)少し入らせてもらって、綺麗な宮殿を写す。
053

道路脇のベンチに座っていると、オートリクサーの運転手が寄ってきて、「市内観光するのか?」 と聞いてくる。 
「バスで、 チャームンディーの丘に行く。」と答えると、 チャームンディーに行くバス はここを通らないので、俺の車で行こうと誘われるが、断る。

しばらくすると、近くに座っていた人が、「 チャームンディーに行く バス が来たよ。」と教えてくれたので、このバスに飛び乗る。


8:20   チャームンディー の丘に到着

魔神マヒシャ・アスラの像 
マヒシャ
は、インド神話で神々を苦しめたアスラ阿修羅)の首領。072



 チャームンディースワリー寺院
058


早朝であるが、参拝者が多く、入門を待つ人が大勢並んでいる。
(開門前だったのかも知れない)
068


8:25
この丘から、マイソールの町が望める。
059


063


065


8:45
寺院には入らず、ココナツを食べて帰るとする。
ココナツは15Rs(21円)と安く、美味しかった。
071


9:26 
帰りのバスの車窓からの眺め
075


動物園前で降りて、 マハーラージャ宮殿まで700m程歩く。

9:42  ランゴリ(床絵)
南インドでは、毎朝、女性が玄関前の地面に、家毎に異なる様々な文様の床絵を描いている。 
手に掴んだ粉をササーと地面に振りかけてあっと言う間に完成する。 
デザインを創案しながら書いている風ではないので、毎日同じ文様を書いているようだ。

チョークの粉かと思っていたが、米粉だそうで、アリや微生物への恵みという意味合いもあるらしい。
081

9:46
広場の向こうに、 マハーラージャ宮殿 の正門が見えてきた。
083


085

9:50 正門
087


正面からのマハーラージャ宮殿
089


マハーラージャ宮殿の入場料は、250Rs。
カメラは、持ち込めず、入り口で預けなければならない。

1947年まで王家が住んでいたわけで、内装はまだ新しい。
色んな展示物があり、壁絵や肖像画や写真等もあった。

10:58
向こうに見える門の横にあるカメラ預け所より、カメラを受け取ってからここまで戻り、
095


宮殿の写真を撮った。
094-001


ここマイソールは海抜700mと高地であり、昨日のハンピに比べて幾分涼しい。
マハーラージャ宮殿を後にして、市場へ向かう。

11:15
三輪(オートリクサー)、2輪(馬車)、4輪(スズキ)
101


11:20 背後からのマハーラージャ宮殿
105

11:29
107

11:32 時計台
109


11:34 市場
110


ホーリー祭で、顔に塗ったり、かけ合ったりする色粉らしい。
111

花屋
113

野菜屋
インドでは、店でもレストランでも男だけが働いている。
道路の掃除している女の人を見かけた事があるが、一般的に外で働くのは男性で、女性は家庭に篭るように思われる。
115


116


市場の周辺は、色々な店が並ぶ繁華街であるが、探し回ってもレストランはなかった。
ホテルがあったので入っていくと、ここにはレストランがあった。
しかし、インターナショナルのホテルではないので、ベジタブルフードしかなく、肉料理もビールも無い。
仕方なく、60Rsのベジフードセットを食べる。

その後、バスターミナルに戻ったが、バスターミナルの近くに酒を売っている薄暗い小店があったので入った。
この店の奥で肉料理が食べられると言うので、早速進入。

15:28
チキン何とか(左、80Rs)を頼んだところ炊き込みご飯のようなものだったので、隣の人が食べていたマトン何とか(右、100Rs)も追加。 ビールは90Rs。

昨日のハンピもここマイソールも有名なヒンズーの巡礼地なので、肉料理も酒も無い。
(しかし、肉料理と酒 を出す裏店が、何処かにあるはずなのだ。)
118


18:30 夜行バス出発(マイソールからコチへ 。ハンピで買ったので、バス代は 650Rsと高い。)

18:44
夕刻、バスはマハーラージャ宮殿の正門前を通過
120

バスは、翌朝4時半にコチに着いた。 

0 件のコメント: