自己紹介

ローカルバスや汽車で移動し、現地の人が好む屋台飯を食べ、安いホテルに泊まる、お金をかけない旅行を楽しんでいます。 メジャーな観光地よりも、自然と人の暮らしが調和した山村や漁村の風景が好きです。 イソヒヨは磯で見かける鳥ですが、ブログのタイトルにした理由は特にありません。

2013年3月5日火曜日

2013年ミャンマー・タイ旅行 6日目(マンダレー)




レンタル自転車を借りて、王宮の堀に沿って走る。

1辺が3Kmの正方形、幅50mほどの堀とその内側には高さ8mの城壁で囲まれている。
ミャンマー最後の王が作ったもので、1861年に完成した.そう古くはない。
1885年にミャンマーを占領したイギリスは王をインドに追放し、軍の施設とした。

その後、一時日本軍に占領された時期もあったが、イギリス軍と日本軍の戦闘により、1945年王宮は消失し城壁だけが残った。
P3030079











橋を渡って王宮の中に入って行く人がいたので、紛れて入って行こうとしたが、
P3040007

















やはり兵隊さんに止められ、無言で英語の標識を指差す。



他に外国人が入れるゲートがあるのかもしれないが、興味もないので王宮はこれにて終わり。
P3040008

















 

マンダレーヒルが見えたので、登ることにする。
042














ライオンの像。
048



 











後で判ったが、殆どの人は頂上直下まで車かバスで行っている。

登り口と思われる所に出たので、自転車を止めて登ろうとすると、写真撮影許可票をくれた。1000K。
また裸足で登れと言われる。登り口から50m程上にお寺があり、お参るする人が多い。
P3040021


















P3040022

















P3040026































P3040027














このお寺までの50mはタイルが張られており、丁寧に掃除もされているので、裸足歩行は心地良い。 
また車で頂上直下まで登った人も、そこから上はタイル張りかモルタル塗りで足は痛くない。
下から歩く人はほとんどいないので、大概の人は裸足歩行の苦しみの修業をしていない事になりますな。
中間部は石積みの階段にモルタルを塗っているのだが、モルタルが剥げており、小石が足にくい込む。
枯葉や枯れ枝も落ちているのでこれを踏む時も痛い。
P3040032

















P3040038
















ただ、枯葉や枯れ枝はそれ程沢山落ちている訳ではない。
おそらく、毎朝掃除する人がいるのでしょう。
 
幅3m程の階段ですが、その脇を見ると食べ物のラッピング系のごみが沢山捨てられている。

町の通りもよく掃除されているし、野良牛や野良犬もいないので、インドやネパールと違って格段に綺麗な町である。
が、土に戻らないゴミが最近急に増えているので、ミャンマーの町の道路もまもなくゴミで溢れるようになる気がします。
(おそらくミャンマーの人たちは気がついていないと思うが。)

今までミャンマーではプラスチックの包装材等を使わず、土に戻る葉っぱで食品を包んでいたのだ。
 靄がかかっており、遠くまで見えるという空気ではなかったが、ヤンゴンヒルからの見るヤンゴン平野は広く緑が多かった。
054-001


















055




















057

















060














田植えして間もない水田も見えたので、一部の低地では雨季が始まる前でも稲作が出来るようだ。
062


















063


















ゴルフ場もある。
066



















053


















060


















078


















077


















頂上にはお寺が幾つかある。
P3040050


















P3040052

















このお寺の
柱には、ガラス細工の板が貼り付けているが綺麗だ。
 P3040054

















ガラスに彫りこみを入れてペンキを塗り、布で凸部のペンキを拭き取って、彫りこみを入れた乙部のペンキだけを残している。
P3040053
















下りは、重力がかかるので小石を踏むと特に痛い。

誰も見ていないので雪駄を履く。
裸足で登ってくる人にパラパラ出会ったが、多分彼らも下りではこっそりとぞうりを履くだろう。


昼飯、ポークカレーを注文した。
ポークは皮付近の脂身が4切れ入っていただけであるが、生野菜とスープと野菜の煮込んだものが付いた。これと2L水で1900K(190円)

なんかの行列。
 P3040079















P3040085















P3040088















P3040095














P3040097
















 
道端の木陰のサトウキビジュース売り場で休憩。一杯300K(30円)と安く旨い。

隣に親子が座っていたが、ミャンマーの女の人はみんな木の粉を顔に塗る。
この子の親父さんがミャンマー人はお金が無いからこれがコスメックだと笑っていた。


トイレがしたいが、インドのようにはいかない。
どうしているのか判らないが誰も道端でしていないのだ。

トイレが出来そうなカフェーかショッピングモールを探していると鉄道のマンダレー駅についた。
P3040100 


















自転車を止めて入ろうとすると、係員が寄ってきて札をくれる。ちょっと入るだけだからとの意を伝えると、それなら自転車を置いて良いよと言っていたようだが、入らずにここを後にした。

最近出来たばかりのショッピングモールがあったのここで用をたした。
P3040107

















ミャンマーも今後急速にこの種のモードがはやるのでしょう。
 P3040104














 
線路を越える道がなかなか無いので、自転車を担いで横断。

スイカを70
円で買うが、半分食べた所でギブアップ。30円でデカポン2個。
P3040109















アイスクリームは60円、自転車は1150円。

明日のウイリーピン行きのシェアータクシーを予約する。6500K(650円)

<晩飯> 合計6000K(600円)
 生ビール中ジョッキ3杯 2100K
 魚料理         1000
 豚焼き         500
 鳥焼き         500
 チャーハン       1500
  チップ          400

0 件のコメント: